導入事例
インタビュー日:2011年4月8日
作業が軽減し、とても楽になりました。
ご要望と実現のポイント
今年度の試験からアウトソーシングに切り替えなくてはいけない
採点アウトソーシングの十分な経験があり、お客様をサポートすることが可能か
現地にお伺いしての採点処理は可能か
機器トラブル等のバックアップ体制を整えることは可能か
サービス概要
お客様 | サービス内容 | 利用システム(採点) |
---|---|---|
官公庁所属ご担当者 さま | 試験申込書のデータ化(エントリーベリファイ方式) 受験票の印刷(はがきタイプへの印字) 出向による採点処理作業 合格通知の印刷(はがきタイプへの印字) | OMR機器:SR-6500(片面-鉛筆センサー)※バックアップ機も持ち込み 読み取りソフト:まるごと君21(SR-6500対応版) 採点ソフト:採点くん(2度読み、20分野拡張オプション) |
導入の経緯
まず、私どもの入札参加資格を持った、登録業者の一覧の中から私どもの業務を請負っていただける業者さんを探しました。
その中の1つの業者として、貴社を見つけました。
とりあえずどのくらいの金額が掛かるのか等、お問合わせさせていただいたところ、今まで使用していた採点システムが実は貴社が開発されたシステムだったのでビックリ。
採点作業の流れが明確に示してある詳細な見積は、項目ごとに費用を算出してあり、とてもわかりやすかったです。
入札の結果、貴社と契約することになり、無事業務を終えることができました。
導入の効果
大きく3つ良かったことがございました。
一つ目は、丁寧かつ親切な対応で作業が軽減し、すごく助かりました。
二つ目は、貴社は遠方で中々お会いできない部分で不安がありましたが、営業担当者以外にも社内で業務の管理をしてもらえる私どもの管理担当者もご紹介いただけたので、メールや電話で連絡をした際に、営業担当者が不在でも管理担当の方も仕様を把握いただきすぐに対応いただけたので、遠方だということを全く感じなかった点です。
三つ目は、採点処理の際に当方までお越しいただき、私どもが立ち会っているその場で採点処理を行なっていただいた点です。
採点結果から、隠れている問題点を発見していただいたことで、即座に問題に疑義がないか確認対応もできました。
こういった素人ではわからない隠れた問題点を発見してくれるノウハウを持ったプロのコンサルタントが来てくれたので非常に心強かったです。
資格試験は1つ間違えれば、受験者の人生を左右してしまうような重要なものだと考えております。
プロの視点での的確なアドバイスがあったことで、本当に安心して作業を終えることができました。
担当からお客様へ
あまりお時間の猶予のない、アウトソーシングへの乗り換えという案件でしたが、以前より採点ソフトをご利用いただいていたこともあり、ご依頼の内容を現在お使いの同じソフトで実現でき、思いのほかスムーズに進められました。
はじめてご利用になる「出向採点処理」も、機密性を保ったまま現場で最後までご確認いただけて、ご安心いただいたようですね。
これからもマークシートのプロフェッショナルとして、サービスの向上に努めてまいりますので、ご安心してお任せください。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
お問い合わせ
メールやFAXでのお問い合わせのお返事については、2~3日お時間を要する場合がございますので、お急ぎの場合はお電話にてお問い合せください。
総合窓口に電話で問い合わせる
マークシートやOMR、商品・サービスに関するご質問、見積り依頼など、お気軽にご相談ください。
その他の方法で問い合わせる
問い合わせフォームやメール、FAXなどでの問い合わせをご希望の方は、以下からお問い合わせください。
お問い合わせ