第9回教育セミナーinおかやま(開催:2025/10/31~11/1)

教育セミナーとは

2025年度テーマ:教育とICT

教育ソフトウェアは、記述式デジタル採点ソフト『採点ナビ』『採点ナビクラウド』、オンラインテスト作成・学習支援システム『CBTナビ』をご案内します。
『採点ナビクラウド』では、単語・文章のAI採点機能を新搭載しました。
漢字・英単語/英文・人物名や固有名詞の解答など、幅広い問題・科目でAI採点がご利用いただけます。
先生方の働き方改革・個別最適化指導のために是非ご検討ください。

教育ソフトウェアの出展エリアは、出展企業ブース(展示コーナー)です。

来場者のご登録(入場無料)について

展示会場のみの参加は事前申し込みは不要ですが、各セミナーへの参加は予約優先となっております。
予約不要の展示会場へのご入場も、お申し込みサイトから入場お手続きが必要です。

出展概要

名称 第9回教育セミナーinおかやま
セミナープログラム(PDF)
会期 2025年10月31日(金) 11:00~17:30(開場10:30)
2025年11月1日(土) 10:00~18:00(開場9:30)
会場
※入場無料
岡山コンベンションセンター3階(ママカリフォーラム)
地図
入場・セミナーについて
※予約優先
予約不要の展示会場へのご入場も、お申し込みサイトから入場お手続きが必要です。
各セミナーは事前予約制です。
定員になり次第締切となりますので、お早目にお申し込みください。
公式申込サイト
出展エリア 出展企業ブース(展示コーナー)
主催 一般社団法人日本教育情報化振興会(JAPET&CEC)
後援(予定) 文部科学省・総務省・経済産業省・デジタル庁・岡山県教育委員会・岡山市教育委員会・倉敷市教育委員会・広島県教育委員会・鳥取県教育委員会・島根県教育委員会・山口県教育委員会・兵庫県教育委員会・香川県教育委員会・徳島県教育委員会・高知県教育委員会・愛媛県教育委員会・岡山県私学協会
協力 岡山県小学校教育研究会情報教育部会
出展企業(予定) 教育ICT関連企業 45社
対象 教育関係者・自治体職員・教員を目指す学生
出展内容 記述式デジタル採点ソフト
「採点ナビ」「採点ナビクラウド」について
オンラインテスト作成・学習支援システム
「CBTナビ」について

現在、多くの学校さまに採用いただいているデジタル採点の無料体験キャンペーンを受付けております。
「教育効果の向上」「働き方改革」「採点の質向上」に大きく寄与するデジタル採点をぜひご体験ください。

※『採点ナビ』『採点ナビクラウド』とは
現場の先生による経験を集約した学校向けのデジタル採点システムです。
専用紙不要で従来の問題形式で運用できます。
導入コスト・ランニングコストを抑えて、「記述解答のデジタル採点」をすぐに始めることができます。
導入済みの公立中学校での実証実績は採点業務時間の最大6割減に成功しています!
全国で2000校以上の導入実績があり、入試業務での採用実績も多数ございます。

※『CBTナビ』とは
日々の朝学習・授業の小テスト等に最適なオンラインテストを簡単に作成できるシステムです。
先生は、すでに持っているテスト問題(PDF)を使い、オンラインテストを作成できます。わかりやすい対話形式の設問設定で素早くテストを登録できます。
生徒は、授業で使用しているタブレット・PCからログインし、オンラインテストに解答します。選択肢や単語を答える問題の採点結果は即時フィードバックされるため、学習理解度や弱点把握に効果があり、主体的な学びを実現します。
本システムは、教室や試験会場で行うオンライン試験「CBT(Computer Based Testing)」はもちろんのこと、インターネットを経由してどこでも試験を実施できる「IBT(Internet Based Testing)」に対応します。

ご興味のある方はぜひ、お問い合わせください。