お客様の代わりに、マークシート式試験の採点を行います。
目次
マークシートは、最高精度で高速採点処理を実現します
主な利用シーン
社内試験/採用試験/資格試験/検定試験/認定試験/模試/入試/プレースメントテスト/定期試験 …etc.
採点処理代行サービスのポイント
マークシートの経験、取り扱いが日本一
当社は、OMR(光学式マーク読取装置/マークシートリーダー)の正規代理店です。
読取り精度99.99%を誇るOMRの取り扱いとマークシートの運用に長けている当社へ安心して業務をお任せください。
マークだけじゃなく、記述式の解答にも対応
デジタル採点の仕組みを用いることで、マークシートだけではなく記述式設問の採点代行も可能です。
記述解答の採点基準が複雑な場合など、お客様自身での採点が必要な場合はご相談ください。
デジタル採点の仕組みをお客様にお貸出しし、お客様側での採点作業をサポートする形をとることも可能です。
柔軟性、フットワークの軽さ
イレギュラーな業務にも柔軟に対応します。
「マークシートの読み取りだけを依頼したい」といった特定の業務のみのご依頼はもちろんのこと、お客様および既存業者様の業務形態にも柔軟に連携いたします。
例えば、OMR(マークシートリーダー)を車で運んで、お客様先で出向採点を行うことも可能です。
予め決められた仕様に縛られない、フットワークの軽さが当社の特長です。
採点処理代行サービスの流れ
打ち合わせ・仕様確認・お見積り
弊社
最適な仕様・ベストプランをご提案
お客様のもとにお伺いして、打ち合わせをいたします。
お客様のご要望をヒアリングした上で仕様をご提案し、お見積りをご提示いたします。
マークシート作成・試験資材準備
ご発注をいただきましたら、マークシートや必要な試験資材等の準備を行います。
お客様
大まかなマークシート仕様をご提示ください
お客様はラフ画で結構ですので、大まかな仕様をご提示ください。
弊社
マークシート作成
お客様のラフ画を参考に、マークシート設計デザイナーが規格に合ったマークシートを設計いたします。
【ポイント】
マークシートは設計が命です。
0.1mmでもずれた設計をしてしまうと正常に読み取りできません。
たとえ印刷のプロでも、マークシートの設計については知識がない場合もあります。
ここはぜひともマークシート設計のプロにお任せください。
お客様
PDFで確認
デザイン案はPDFでメール送信いたしますので、直ぐにご確認いただけます。
(電子データ以外での確認をご希望の方はご相談ください。)
採点
試験終了後、いずれかの方法で採点を行います。
弊社
出向サービスの場合:その場で弊社スタッフが処理いたします
現場では精度とスピードが求められるため、現場経験を積んだ担当者が伺います。
※出向サービスは試験会場や企業様へOMR機器とパソコンをお持ちして採点いたします。
お客様
委託サービスの場合:マークシートを弊社へご送付ください
当日の出向サービス処理が難しい場合は、記入済のマークシート解答用紙を回収し、弊社までご送付ください。
マークシートが届き次第、弊社にて処理いたします。
採点結果のご確認
お客様
問題別の正答率や、得点度数分布などをご確認
問題別の正答率や、得点度数分布などをご確認ください。
想定外の結果となった場合は問題文や選択肢文を再度ご確認願います。
結果表出力
弊社
得点一覧表などの作成・発送
確定した採点結果に基づき、個人の結果表や、全員の得点一覧表などを作成いたします。
個人の結果表については、個別発送まで承ることもできます。
お問い合わせ
メールやFAXでのお問い合わせのお返事については、2~3日お時間を要する場合がございますので、お急ぎの場合はお電話にてお問い合せください。
アウトソーシング窓口に電話で問い合わせる
願書受付・採点・アンケート・研究サポートなどの業務を請け負います。
その他の方法で問い合わせる
問い合わせフォームやメール、FAXなどでの問い合わせをご希望の方は、以下からお問い合わせください。
お問い合わせ