お客様の代わりに、マークシートでのアンケート集計業務や、Webアンケートサイトの構築を行います。
目次
アンケート集計処理のアウトソーシング(委託・BPO)をご検討のお客様へ
このページは、企業・団体様向けの調査・アンケートのご案内ページです。
教育機関向けのFD・授業アンケートのご案内は、「授業アンケート集計」 関連商品・サービス一覧をご覧ください。
専門のコンサルタントが企画段階から最適なプランをご提案
アンケート調査では、「適切な実施方法(実施媒体)」「適切な時期・調査期間」「適切な設問数」「適切な設問内容」、どれか1つでも欠けていると、求めている結果が得られない場合も多くございます。
専門のコンサルタントが企画段階から、最適なプランをご提案させていただくことが可能です。
アンケート用紙(マークシート)、画面デザインはとても重要です。
見やすく、わかりやすいデザインは回答率アップにつながります。
実施媒体は紙(マークシート)でもWebでも
アンケート調査の内容によって、Webでも紙(マークシート)でも何でも構いません。
Webでのアンケートでは、当社のシステム担当者がお客様専用のWebアンケートシステムを構築いたします。
紙(マークシート)でも、当社のデザイン担当者が見やすく、回答しやすいアンケート用紙を設計いたします。
統計解析から分析報告書の執筆も承ります
お客様のご要望に応じて、当社の専門スタッフが更に踏み込んだ統計解析処理を行います。
また、集計した結果を報告書形式にまとめる所まで請け負いますので、お客様の負担を限りなくゼロにすることが可能です。
単純集計だけでは見えてこなかった、一歩踏み込んだ集計もご検討ください。
調査・アンケート 利用シーン
- 従業員満足度調査(ES調査)
- お客様満足度調査(CS調査)
- 従業員意識実態調査(組合員意識実態調査)
- 住民への各種アンケート(官公庁、市区町村向け)
- 勤怠管理
- 臨床検査
- 問診票入力
- 食物摂取頻度調査
- ストレスチェック
大学FD活動におけるアンケートのアウトソーシングをご検討の方は、「FD・教学IR」 主力製品・サービスのご案内をご覧ください。
学内アンケートに特化したサービスをご用意しております。
調査・アンケートのアウトソーシング
アウトソーシングの流れ
ヒアリング
弊社 お客様
ご要望・目的の確認
お客様のご要望をヒアリングし、5W1Hに則った最適なサービスを提案します。
調査票設計(設問内容確定、デザイン設計)
弊社
アンケート資材準備・発送代行
アンケート媒体となるマークシートまたはWeb画面をデザインします。
アンケート資材の準備ができたら、マークシートやアンケート冊子の発送、またはログインIDを送付します。
アンケート実施と回収
お客様
アンケート実施
アンケートを実施します。
お客様
実施済みアンケートを弊社へ送付(マークシートの場合)
マークシートの場合は実施済みのアンケートをまとめて弊社にお送りください。
回収は弊社がお伺いするか、宅急便にてお送りいただく形になります。
アンケート集計と報告書の納品
弊社
集計
最高精度の公平性をもって、集計いたします。
弊社
自由記述の入力(マークシートの場合)
必要があれば、自由記述の入力も行ないます。
弊社
分析と報告書作成
集計結果を基に、報告会や報告書の作成を行ないます。
アウトソーシングのオプションサービス
- 統計解析
- Web公開用データ作成
(HTML形式での出力) - アンケート実施セットの作成
- グループインタビューの開催
- コンサルティングレポート
- 予備調査オプション
(調査項目検討・仮説立案) - 報告書作成
- 各種報告会の開催
- 事務局代行
- 調査票の郵送
- テキストマイニング(フリーコメントの分析)
迷惑回答フィルタリング(信憑性の低い回答の検出)
頻出ワードマイニング(満足度の段階別フリーコメント抽出)
NGワードフィルタリング(ふさわしくない回答の検出) - 記入済みマークシートのPDF化と溶解処理
お問い合わせ
メールやFAXでのお問い合わせのお返事については、2~3日お時間を要する場合がございますので、お急ぎの場合はお電話にてお問い合せください。
アウトソーシング窓口に電話で問い合わせる
願書受付・採点・アンケート・研究サポートなどの業務を請け負います。
その他の方法で問い合わせる
問い合わせフォームやメール、FAXなどでの問い合わせをご希望の方は、以下からお問い合わせください。
お問い合わせ