学修成果の可視化へ向けての提案
「授業アンケート」×「成績」×「GPA」の連動分析システム
『学修成果の可視化システム』は授業アンケート系データと成績データをプログラムにインポート。
自動で集計を行い集計結果表を担当教員にメール配信するシステムです。
ご運用の流れ
Step.1
授業アンケート作成と集計
授業アンケート作成と集計
弊社
弊社で授業評価アンケート作成と集計を受託します。
Step.2
授業アンケートと成績評価、GPAとの連動分析
授業アンケートと成績評価、GPAとの連動分析
お客様
パッケージソフトを大学様側のPC にインストールしてご運用いただきます。
Step.3
学修成果の可視化(コンサルティング)
学修成果の可視化(コンサルティング)
弊社 お客様
学修成果を可視化いたします。
以下は授業アンケートと成績評価、GPA を連動分析した結果表の例です。
印刷とエクセル出力に対応します。
集計単位は科目別、全体、ユーザー定義の3 種類です。
お問い合わせ
メールやFAXでのお問い合わせのお返事については、2~3日お時間を要する場合がございますので、お急ぎの場合はお電話にてお問い合せください。
アウトソーシング窓口に電話で問い合わせる
願書受付・採点・アンケート・研究サポートなどの業務を請け負います。
その他の方法で問い合わせる
問い合わせフォームやメール、FAXなどでの問い合わせをご希望の方は、以下からお問い合わせください。
お問い合わせ